【資格】簿記2級の勉強をはじめます


先日、中小企業診断士試験の面接が無事終わりました。

中小企業診断士試験は一次試験・二次筆記試験は難しいですが、
面接まで進めればほぼ合格できるみたいです。

中小企業診断士試験については、過去に投稿した記事があるので良ければ覗いてみてください。

syu-tarou.hateblo.jp


合格発表は1月5日ということですが、発表を待たずに次の目標を決めてしまいました。

次は、簿記2級に挑戦しようと思います。

中小企業診断士の試験は10月25日に終わったのですが、
試験終了後から全く勉強しなくなったんです。


さすがにこのままじゃ駄目だなーと、


財務の分野が苦手なので、(銀行員なのに...。

せっかく時間ができたので
簿記2級を受けてみることに決めました。

ちなみに3級は大学生の時にとっていたので、
2級から挑戦できるみたいです。

もう何年も前に勉強したことなのでほとんど覚えていませんが...

簿記の参考書

今回私が選んだ参考書は、

・スッキリわかる日商簿記2級 商業簿記
・スッキリわかる日商簿記2級 工業簿記

の2冊です。

この参考書を出されている滝沢ななみさんは、
FP1級の資格取得の際に私が使っていた参考書も出されています。

今回私が購入した参考書を書店で見たときに、
表紙に滝沢ななみさんの名前が見えたので、何の迷いもなく購入しました。

FP1級の勉強に使っていた参考書は、以下の通りです。

・みんなが欲しかった! FPの教科書 1級 Vol.1 ライフプランニングと資金計画/リスクマネジメント/金融資産運用
・みんなが欲しかった! FPの教科書 1級 Vol.2 タックスプランニング/不動産/相続・事業承継
・1級FP技能士(学科)精選問題解説集
・TAC直前予想 FP技能士1級


勉強方法は、とりあえずザっとテキストを読んで、
あとは問題をひたすら解きながら、よく分からないところはテキストを読み直し印をつける。


簿記は問題を見たときに、反射的に勘定科目や仕訳が出るまで問題演習をしないといけない、
と先輩から聞いたことがあります。


なので、テキストを読むのには時間をかけずに、問題演習に時間をとっていこうと思います。



簿記の試験日程は、2021年2月28日ですので、残り2か月です。
ちょうどあと60日ですね。



お読みいただきありがとうございました!

ラスト出勤、行ってきます!