2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

銀行融資の種類と交渉方法について

みなさんこんばんは。 コロナ禍で銀行の融資残高はどんどん積みあがってきています。 私が勤める銀行では、融資残高と預金残高の両方が伸びているとか。 現在、国の制度融資で低金利or無利子で借入が出来るため、困っている企業・困っていない企業ともに取り…

本屋大賞ノミネート!逆ソクラテスを読んでみた

2021年本屋大賞にノミネートされた伊坂幸太郎「逆ソクラテス」を読みました。逆ソクラテス [ 伊坂 幸太郎 ] 逆境にもめげず簡単ではない現実に立ち向かい非日常的な出来事に巻き込まれながらもアンハッピーな展開を乗り越え僕たちは逆転する!無上の短編5…

コンサルタントのフレームワーク【書籍紹介】

皆さん、おつかれさまです。日経平均が3万円を超えて、まさに金融緩和による金余り相場という感じですね。 これから投資される方は高値で掴まないように注意しましょう。 私はよくタイミングを見誤って含み損を抱えてしまうので、、、笑 今回は、私が中小企…

実務補習最終日を終えた感想【中小企業診断士】

実務補習5日間コースが終了しました。1日目と2日目は17時解散、20時解散と余裕がありましたが、 3日目から5日目まではかなりタイトで、23時に解散して夜中も自宅で作業をすることとなりました。 睡眠時間を削りながら報告書を仕上げていったので…

両利きの組織をつくる【読書メモ】

中小企業診断士の実務補習中ですが、かなり煮詰まった状態になったので参考になりそうな書籍を読んでみました。現在、実務補習に協力してくれているA社の現状は、 コロナの影響で売上が大きく減少している 既存のビジネスモデルが成立しなくなっている 新規…

実務補習に疲弊【中小企業診断士】

会議を行っていて、あれ?今は一体なんの話をしてるんだ? っていう風になることがありませんか? 私が今絶賛その状態になってしまっています。 先週の金曜日から実務補習に参加していて、自分を含めた6人で作業をしているのですが、報告書の途中経過を指導…

逆境に立ち向かう物語『左遷社員池田リーダーになる: 昨日の会社、今日の仕事、明日の自分』

kindle unlimitedのおススメにあがってきた、 『左遷社員池田リーダーになる: 昨日の会社、今日の仕事、明日の自分』という本を読みました。 内容紹介 ビジネス界が大絶賛! ストーリーを通して「会社とリーダーの成長」を体感できる痛快な仕事ドラマ! 小説で…

実務補習2日目を終えて、学んだ事【中小企業診断士】

実務補習2日目が終わりました。残りはあと13日、14日、15日の3日間。 少し不安なことがあったので、先ほどまでグループでZOOM会議をしていました。いや~疲れました。。 忘れないように、2日目の内容をまとめておきます。1日目の内容は先日投…

実務補習1日目【中小企業診断士】

中小企業診断士実務補習が本日から始まりました。 先ほど持ち帰った宿題が終わり、脱力しているところです。 かなり疲れましたが、1日楽しかったですね。備忘録も兼ねて、1日目のスケジュールと今後の流れを整理しておきます。 実務補習1日目のスケジュー…

手数料が安い投資信託の選び方

この半年間で日経平均がかなり上がっています。 株式投資をしている富裕層は、保有株式が値上がりしているので、かなりの含み益を得ているようです。 私のお客さまも、半年で1000万円も儲かりました..。 実はこのお客さまが投資していたのは、銀行が販売…

無利子融資で得する人、損する人

コロナウイルスで業績が悪化している中小企業を支援するために、 無利子融資制度の上限増額が決定しました。無利子融資はもともと12月末までの制度だったのですが、 年末にかけてコロナウイルスの感染が拡大したため、3月末まで制度の延長が決まっていま…

住宅ローンの返済期間はどうやって決めるべき?

今回も、住宅ローンについての記事になります。銀行で働いていて よくある質問の中に、「返済期間はどうやって決めたら良いの?」という質問があります。返済期間が長い⇒利息の総支払額が多くなる 返済期間が短い⇒利息の総支払額が少なくなるというのが金利…